
フォレスターズスクール
海外の教育関係者との交流会
~森で楽しみ、各国の教育の今・未来を語ろう!~

日 程:2025年6月29日(日)13:30~16:30
料 金:無料
受付状況:受付中
アメリカをはじめ、いろいろな国の先生・教育関係者が日本の視察研修の中で、
山梨県北杜市へやってきます。
前半は、森でグループで探し物をしたり、アート作品を創ったり、
自然の場の力を借りて楽しみます。
これらの活動は、各種教育の場で応用/展開できる教育手法です。
後半は、小グループに分かれて、
各国の教育の今・未来、教員のwell-be-ing等をテーマにディスカッションをします。
交流の中から、教育の今と未来を一緒に探求していきましょう!
●今回清里を訪れる:海外の教育関係者
「GLOBAL EDUCATION ALLIES」(教員のエンパワーメントを支援する団体。
アメリカをはじめ、複数の国の教員・教育関係者が参加します)
GEA:https://www.globaledallies.org/
こんな人におススメ!!
・小学校・中学校・高校・大学の教員及び保育士・幼稚園教諭
・学校教育・社会教育等、教育に関わっている方
・海外の先生方と野外で楽しんだりディスカッションしたい方
※お子さんが見える方は、ご一緒での参加歓迎です。
日 時: | 2025年6月29日(日)13:30~16:30 受付中 |
---|---|
集合& 解散場所: |
清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里) |
対 象: | ・小学校・中学校・高校・大学の教員及び保育士・幼稚園教諭 ・学校教育・社会教育等、教育に関わっている方 ・海外の先生方と野外で楽しんだりディスカッションしたい方 ※お子さんが見える方は、ご一緒での参加歓迎です。 |
定 員: | 20名(先着順・お子さん連れ歓迎) |
料 金: | 無料 |
宿泊案内: | 宿泊をご検討中の方は、ぜひ清泉寮をご利用ください。 なお、宿泊ご予約の際には当イベントに参加する旨を清泉寮スタッフにお伝えください。 →清泉寮ご宿泊案内ページへ |
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
お申し込み方法
・お申込み後に届く「自動返信メール」にて、ご入力内容をご確認ください。
・プログラム開催の1週間前頃に、事前資料をお送りいたします。
・個人情報は本プログラムの開催のため、ならびにキープ協会からのご案内やご連絡のために利用いたします。
雨の場合
・当日の天候などを理由に、スケジュールやコースを変更する可能性はありますが、
基本的に雨天時も実施いたします。
・天候などにより中止の判断をさせていただく場合は、前日までにご連絡をいたします。
お問合わせ
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
E-mail:forester@keep.or.jp
担当:鳥屋尾 ・ 小野