
フォレスターズスクール
◆おやこ de Enjoy♪

おやこde Enjoy♪ 夏休みを先取り! ライトトラップで昆虫観察!
2025年6月28日(土)19:00~21:30 <受付中>
おやこde Enjoy♪ 親子で学ぼう「川遊びのイロハ」
2025年8月3日(日)09:30~12:30 <GW明け頃より受付開始予定>
おやこde Enjoy♪ 紅葉の森を歩く! おやこdeとことこトレッキング!!
2025年11月3日(月・祝)09:30~12:30 <受付中>
おやこde Enjoy♪
夏休みを先取り! ライトトラップで昆虫観察!

日 程:2025年6月28日(土)19:00~21:30
料 金:中学生以上2,500円、小学生1,500円(共に税込)
※大人だけの参加も可能!
受付状況:受付中
夏を代表する昆虫、カブトムシやクワガタムシ。
そのベストシーズンは、真夏だと思っていませんか?
実は、大型の甲虫たちは5~6月から現れるものが多く、
種類によっては夏休み前にピークを迎えるのです!
ちょっと夏休みを先取りして、夜に活動する昆虫たちを
「ライトトラップ」で観察してみませんか?
清里ならではのカッコイイ甲虫や多彩なガ、
渓流を好む水生昆虫にも会えるかも!?
日 時: |
2025年6月28日(土)19:00~21:30 受付中 |
---|---|
集 合& 解散場所: |
清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里) |
対 象: | 小学生以上の親子 ・大人のみのご参加も可能です。(内容は親子向けとなります。) ・お子さまのみのご参加はできません。(高校生以上は可) |
定 員: | 15名(先着順)※最少催行人数5名 |
料 金: | 中学生以上2,500円 小学生1,500円(税込) |
割 引: | 【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引 |
宿泊案内: | 宿泊をご検討中の方は、ぜひ清泉寮をご利用ください。 →清泉寮ご宿泊案内ページへ |
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
★上記についてご不明な点がございましたら、お問合せください。 |
お申し込み方法
・お申込み後に届く「自動返信メール」にて、ご入力内容をご確認ください。
・プログラム開催の1週間前頃に、事前資料をお送りいたします。
・個人情報は本プログラムの開催のため、ならびにキープ協会からのご案内やご連絡のために利用いたします。
キャンセル規定
キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。
【開催1週間前~前々日】 参加費の25%
【前日】 参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%
お問合わせ
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
担当:古岩
おやこde Enjoy♪ 親子で学ぼう「川遊びのイロハ」

日 程:2025年8月3日(日)09:30~12:30
料 金:中学生以上5,000円、小学生4,000円(税込)
受付状況:ゴールデンウィーク明け頃より受付開始予定
南アルプスの名峰・甲斐駒ヶ岳を源流とし、
その美しさから「名水百選」にも選出されている清流・尾白川。
まさに天然水が流れる美しい川で、親子で川遊びを楽しみましょう!
尾白川は小学校低学年のお子様でも安心して楽しめるフィールド。
そんな尾白川を「リバートレッキング」しながら、
澄んだ川を泳いで魚を探したり、岩の上から飛び込んだり、流れに身を任せてみたり。
時には少し急な流れを登る「シャワークライミング」にもチャレンジ!!
尾白川の魅力を全身で味わいます。
また、ただ遊ぶだけでなく、
体験後もご家族で安心して川遊びができるように
安全管理のノウハウ「川遊びのルール」も、体験を通してお伝えします。
安全な遊び方や、フィールドに潜む危険、
服の素材から必要な装備などなど。
さらにはライフジャケットがあるからこそできる遊び方などもご紹介!
「川遊びが初めて」の皆様でも安心してご参加頂けます。
南アルプスの麓で、親子の楽しい思い出をたくさん増やしましょう!!
日 時: | 2025年8月3日(日)09:30~12:30 ゴールデンウィーク明け頃より受付開始予定 |
---|---|
集 合& 解散場所: |
北杜市 白州総合会館 |
対 象: | 小学生以上の親子 ・集合場所まで直接お車にてお越しください。 ・お子様のみの参加はできません。最低1名以上の保護者様同伴が必要です。 ・安全管理上、未就学のお子様はご参加頂けません。「同伴見学」もご遠慮ください。 ・大人のみのご参加も可能です。(内容は親子向けとなります。) |
定 員: | 15名(先着順)※最少催行人数5名 |
料 金: | 中学生以上5,000円 小学生4,000円(共に税込) |
割 引: | 【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引 |
宿泊案内: | 宿泊をご検討中の方は、ぜひ清泉寮をご利用ください。 →清泉寮ご宿泊案内ページへ |
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
★上記についてご不明な点がございましたら、お問合せください。 |
お申し込み方法
ゴールデンウィーク明け頃より受付開始予定
キャンセル規定
キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。
【開催1週間前~前々日】 参加費の25%
【前日】 参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%
お問合わせ
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
担当:村井
おやこde Enjoy! 紅葉の森を歩く♪ おやこdeとことこトレッキング!!

日 程:2025年11月3日(月・祝)09:30~12:30
料 金:中学生以上3,000円、小学生2,000円(税込)
受付状況:受付中
景色をみたり、植物の匂いを嗅いだり、鳥の声を聞いてみたり。
その日にしか見ることができない清里の自然、体いっぱい感じて歩きましょう!
時にはちょっと難しい道にチャレンジしたり、森の中で休憩したり…
「あれなに?!」からの道草も大歓迎!!
自然の中での発見を大事にしながら、
清里の森の中で、感じて、考えて、想像しながら楽しむトレッキングです!



こんな人におススメ!!
・家族で山登りを始めたいけれど、初めてでどうしたらいいのか分からない!・“ちょっとだけ難しいこと”にチャレンジさせたい!
・自然が好きな人、アウトドアが好きな人、山登りが好きな人
・森の中を思いっきり歩きたい人
・日帰りで体験したい人
日 時: | 2025年11月3日(日)09:30~12:30 受付中 |
---|---|
集 合& 解散場所: |
清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里) |
対 象: | 小学生以上の親子 ・大人のみのご参加も可能です。(内容は親子向けとなります。) ・お子さまのみのご参加はできません。(高校生以上は可) |
定 員: | 15名(先着順)※最少催行人数5名 |
料 金: | 中学生以上3,000円 小学生2,000円(税込) |
割 引: | 【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引 |
宿泊案内: | 宿泊をご検討中の方は、ぜひ清泉寮をご利用ください。 →清泉寮ご宿泊案内ページへ |
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
★上記についてご不明な点がございましたら、お問合せください。 |
お申し込み方法
・お申込み後に届く「自動返信メール」にて、ご入力内容をご確認ください。
・プログラム開催の1週間前頃に、事前資料をお送りいたします。
・個人情報は本プログラムの開催のため、ならびにキープ協会からのご案内やご連絡のために利用いたします。
キャンセル規定
キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。
【開催1週間前~前々日】 参加費の25%
【前日】 参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%
お問合わせ
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
担当:村井