清泉寮の自然歩道へようこそ

清泉寮周辺には、八ヶ岳南麓の豊かな自然を満喫できる6つの自然歩道を用意しています。雄大な富士山の眺望、せせらぎの音、カラマツやシラカバの林、広大な草原など、四季折々の自然を肌で感じながら、心地よい散策をお楽しみください。

季節や体力に合わせて、様々なコースからお選びいただけます。木々の緑が美しい春夏、紅葉の秋、雪景色の冬と、一年を通じて異なる表情をお楽しみいただけます。


富士とせせらぎの小径

森林浴を楽しみながら、富士山の絶景ポイントへと続く人気コース。初心者にもおすすめの散策路です。

所要時間: 約30分

詳細を見る

カラマツ林の小径

比較的平坦な森を歩くコースで、時にはシカなどの野生動物に出会うことがあり、自然観察におすすめです。

所要時間: 約45分

詳細を見る

シラカバ林の自然歩道

白い樹肌が美しいシラカバ林を通るコース。春の新緑、秋の紅葉など四季折々の風景を楽しめます。

所要時間: 約1時間30分

詳細を見る

十字架の道行

それぞれ違った形をしたキリスト像のある14か所の停留を祈りを捧げながら歩むキリストを偲ぶ祈りの道です。

所要時間: 約15分

詳細を見る

草原の散歩道

ファームショップ南側の牧草地を巡るのどかなコース。鳥のさえずりや山々の眺望が楽しめます。

所要時間: 約25分

詳細を見る




自然に恵まれた八ヶ岳の山岳地帯は高山植物の宝庫として知られ、高原では春から秋に多くの山野草や樹木の花が咲き誇ります。野生動物はニホンジカ、キツネ、リス、ニホンカモシカなどが棲息、野鳥は100種類以上を見ることができます。 清泉寮内には30分から半日まで、時間と体力に合わせて選べる自然歩道(トレイル)が整備されており、森林浴、自然観察、トレッキング、バードウォッチングなどが楽しめます。
清泉寮向かいの山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターでは周辺の自然情報やトレイルの詳しい地図をご用意しています。



注意事項:

  • 歩きやすい服装と靴でお越しください
  • 天候の急変に備え、雨具のご準備をおすすめします
  • ゴミは各自お持ち帰りください