サイト内検索
  • お問い合わせ
  • アクセス・天気
ホーム > 清泉寮 季節のおすすめ
季節のおすすめ
  • O[V[Y
  • Ĥ
  • ~̂
  • Ĵ
  • qlAł̉߂
  • R
  • XŃg[g

⫷ 開催予定のイベント・プログラム ⫸

ジャージー牛の放牧
ジャージー牛の放牧
~人懐こくて愛くるしい子牛に会いにおいでよ!~

期 間:10月1日(日)、3連休中(10/7~9)、15日(日)
場 所:ジャージーハット前パドック
時 間:10:00~15:00 ※雨天中止
料 金:無料 / 予約不要


清泉寮ソフトクリームに使用される有機ジャージー牛乳は、清泉寮牧場のジャージー牛から搾られます。お乳を搾る前の子牛たちを間近で見学しましょう!スマホで楽しめる無料のクイズラリー実施中。

旬の彩り野菜とキノコのナポリタン
清泉寮本館レストラン
季節限定メニュー登場!

期 間:9月22日(金)~11月中頃
場 所:清泉寮本館レストラン
時 間:11:30~15:00(14:00ラストオーダー)
・旬の彩り野菜とキノコのナポリタン 1,850円(税込)
・清泉寮高原野菜カレー 2,500円(税込)


季節ごとの彩り豊かな食材をふんだんに使った新作メニューが登場!木のぬくもりあふれるクラシカルな店内で、
ホテルシェフの味をお楽しみください。

▶ 詳細はこちら

美喜とポール
エリザベス・サンダース・ホーム創立75周年・清泉寮創立85周年記念
戦後日本に希望を灯したふたり
~澤田美喜とポール・ラッシュ 響きあう心~

期 間:10月6日(金)~28日(土)
場 所:ポール・ラッシュ記念館
時 間:10:00~17:00(木曜は休館)

太平洋戦争以前は、文化交流を通じて家族ぐるみの友人だった澤田美喜とポール・ラッシュ。
今回の特別展では、交流のあかしであるゆかりの収蔵品を相互に貸し出して公開し、ふたりいと軌跡を紹介します。。

▶ 詳細はこちら

僕と清里
写真展 清里と僕。
~小海線小淵沢⇒清里駅開業90周年によせて~

期 間:10月7日(土)~31日(火)
場 所:ポール・ラッシュ記念館
時 間:10:00~17:00(木曜は休館)

小海線の起点の小淵沢駅から清泉寮までの道のりで撮った写真で構成されています。
約20点の作品は旅の空気感にあふれています。来館された方には撮影場所がわかる仕組みもあり、ご鑑賞後も楽しめる写真展です。

▶ 詳細はこちら

おやこde Enjoy!
おやこde Enjoy!
卯年のお月見!気分もはねるよ十五夜ハイク

日 時:9月29日(金)19:00~21:00 受付終了
対 象:小学生以上の親子
定 員:15名(要予約)
参加費:中学生以上2,000円 小学生1,000円(税込)


今年の9月29日は何の日でしょう?答えは、「十五夜」、「お月見」の日です!
1年で1番きれいなお月様が見られる「中秋の名月」の日でもあります。月明りの森を親子で散策し、お月見をしてみませんか?

▶ 詳細はこちらから

おやこde Enjoy!
おやこde Enjoy!
紅葉の森deとことこ♪トレッキング!

日 時:10月21日(土)13:00~16:00 受付中
対 象:小学生以上の親子
定 員:15名(要予約)
参加費:中学生以上3,000円 小学生2,000円(税込)


とことこトレッキングは、「道草を楽しむ」トレッキング♪
景色をみたり、花の匂いを嗅いだり、鳥の声を聞いてみたり。その日にしか見ることができない清里の自然、体いっぱい感じて歩きましょう。

▶ 詳細はこちらから

清里トレッキング 秋の回
清里トレッキング 秋の回
七色の紅葉に包まれる渓谷をゆく

日 時:10月29日(日)9:30~12:30 受付中
対 象:16歳以上
定 員:20名(要予約)
参加費:3,000円(税込)


山梨県内でも有数の紅葉絶景スポット「東沢大橋」を目指して、秋に色めく「川俣渓谷」をトレッキングしましょう!清里トレッキングは自然の魅力を愉しむことを目的としているので、初心者の方でも安心してご参加頂けます。

▶ 詳細はこちらから

⫷ 今季終了したイベント・プログラム ⫸

森のかぞくキャンプ
森のかぞくキャンプ【探求クラブ】
みんなでみんなの森づくり!
~レンジャーと一緒に森の整備~

日 時:9月23日(土)~24日(日) 終了
対 象:家族(小学3年生以上推奨)
定 員:10家族程度(お申込み順)
参加費:大人 1泊3食 18,500円 3才~小学生 1泊3食 14,500円(税・宿泊食費・プログラム費含む)


みんなが遊んだり、観察したり、癒されたりする森。でも、ちゃんと手入れをしないと、みんなが楽しく安全に過ごせません。
危ない木を取り除いたり、道を整備したり、レンジャーと一緒に森の管理作業をしませんか?

▶ 詳細はこちらから

冷やし中華、赤白対決!
清泉寮ファームショップ
夏期限定 冷やし中華、赤白対決!

期 間:~涼しくなるまで
場 所:清泉寮ファームショップ
時 間:11:00~15:00ラストオーダー
・赤いトマト醤油だれ 1,000円(税込)
・白いミルク胡麻だれ 1,000円(税込)

地元フジハラセイメンの麺に甲州富士桜ポークのしゃぶしゃぶをのせ、トマトと黒酢の特製さっぱり醤油だれの「赤いトマト醤油だれ」と、同じくフジハラセイメンの麺に美味しい健味どりのむね肉をのせ、ジャージーミルクの特製濃厚胡麻だれでまとめた「白いミルク胡麻だれ」のガチンコ勝負!

カレー味!しょうが焼きランチ
清泉寮ファームショップ
夏限定・カレー味!しょうが焼きランチ

期 間:~涼しくなるまで
場 所:清泉寮ファームショップ
時 間:11:00~15:00ラストオーダー
・カレー味の生姜焼き 1,380円(税込)

カレーと生姜の相性もバッチリ、ご飯が進むカレー味のしょうが焼き。スタッフイチオシ、賄いご飯から生まれた新メニュー♪カレーの聖地清里の新名物 ?!

自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩
特別ガイド『エコ×エネお散歩ガイド』
自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩

日 時:9月16日(土) 10:30~11:30
           13:30~14:30
    9月17日(日) 10:30~11:30
           13:30~14:30
    9月18日(月) 10:30~11:30
           13:30~14:30
状 況: 全日程で終了
定 員:15名(要予約)
参加費:無料


八ヶ岳の森や草原をめぐりながら自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩です。自然の中で気持ち良い時を過ごしながら、エコな未来を一緒に考えましょう!

▶ 詳細はこちらから

森deリトリート 初秋の回
森deリトリート 初秋の回
森を元気に! 森で元気に♪ 増えすぎてしまった野草を抜いて、染物に挑戦!

日 時:9月10日(日)9:30~16:00 催行中止
対 象:16歳以上一般
定 員:15名(要予約)
参加費:5,000円(税込/材料費込)


フランスギクで、草木染に挑戦!森を元気にする活動にプラスして、森でのんびりすごして元気をチャージ!五感を使って初秋の森をたっぷり味わう、そんな一日をすごしてみませんか?

▶ 詳細はこちらから

育水イベント 山梨の名水のひみつをさぐる
育水イベント 山梨の名水のひみつをさぐる
白州・尾白川フットパス

日 時:9月9日(土) 10:00~15:30 終了
対 象:16歳以上
定 員:10名(要予約)
参加費:無料


清らかな水が“名水百選”に、荘厳な山々が“百名山”に、宿場の街道は“日本の道百選に選ばれている甲州街道の宿場町「台ケ原」地区を中心に地元の講師を迎えたガイド付きのハイキングです。

▶ 詳細はこちらから

ジャージー牛人気投票2023
ジャージー牛人気投票2023
~お気に入りに投票して豪華プレゼントを当てよう!~

期 間:8月1日~31日
場 所:清泉寮ジャージーハット前の放牧地で、
    または清泉寮HP内の特設サイトにアクセス
料 金:無料


清泉寮ジャージー牧場の子牛7頭から推し牛を選ぶ、今年で3年目の大人気企画が今年も開催!
土日、お盆期間中は清泉寮ジャージーハット前で放牧されている様子を実際に見て、推しを選べます♪牛が見られない日も、スマホから特設サイトにアクセスして投票できます。
投票結果は、9月中に清泉寮HPまたは投票いただいた方への
メールでご案内します。当選牛に投票した方の中から抽選で、清泉寮宿泊券など豪華プレゼントが当たります!

▶ 詳細はこちらから

秘密のミッションにチャレンジ
秘密のミッションにチャレンジ!
隠された動物を探せ!!

期 間:8月1日~8月31日
場 所:清泉寮ファームショップ
時 間:11:00~16:00
参加費:無料
対 象:小学生以下

ファームショップの敷地内の4か所に隠された、動物を探します。
 ①店員さんに地図をもらおう!
 ②地図が完成したら、店員さんに渡してね
 ③毎日、先着10人に素敵な景品をプレゼント!
 

ジャージー牛の放牧
ジャージー牛の放牧
~人懐こくて愛くるしい子牛に会いにおいでよ!~

期 間:7月の日曜日+三連休(7/15~17)
    8月の土日+お盆期間中(8/11~16)
場 所:ジャージーハット前パドック
時 間:10:00~15:00 ※雨天中止
料 金:無料 / 予約不要


清泉寮ソフトクリームに使用される有機ジャージー牛乳は、清泉寮牧場のジャージー牛から搾られます。お乳を搾る前の子牛たちを間近で見学しましょう!スマホで楽しめる無料のクイズラリー実施中。

夏のヘイライド
夏のヘイライド
~八ヶ岳南麓の広大な牧草地をのんびりドライブ~

期 間:7月30日、8月の土日・11日~16日
場 所:清泉寮ファームショップ前
時 間:10:00~15:00 ※雨天中止
    1週10~15分 随時運行
料 金:500円(税込) / 予約不要


トラクターの荷台に乗って、牧草地を一周ドライブ!圧巻のパノラマが目の前に広がります♪


自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩
特別ガイド『エコ×エネお散歩ガイド』
自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩

日 時:8月11日(金) 10:30~11:30
           13:30~14:30
    8月12日(土) 10:30~11:30
           13:30~14:30
    8月13日(日) 10:30~11:30
           13:30~14:30
    8月14日(月) 10:30~11:30
           13:30~14:30
状 況:全日程は終了しました
定 員:10名(要予約)
参加費:無料


八ヶ岳の森や草原をめぐりながら自然界の生命のつながりやエネルギーのぐるぐるを発見するお散歩です。自然の中で気持ち良い時を過ごしながら、エコな未来を一緒に考えましょう!

▶ 詳細はこちらから

渓流の音、夏草の薫。高原の夏を感じるハイク
清里トレッキング 夏の回
渓流の音、夏草の薫。高原の夏を感じるハイク

日 時:8月6日(日) 9:30~12:30 終了
対 象:16歳以上
定 員:20名(要予約)
参加費:3,000円(税込)


森の木々が作る木陰、夏でも水温の低い渓谷の水、高原をぬける爽やかな風の中、自然案内人であるレンジャーと一緒に、夏の清里の森のハイキングを楽しみましょう!

▶ 詳細はこちらから

ライトトラップで昆虫観察
おやこde Enjoy!
夏の夜のお楽しみ♪「ライトトラップで昆虫観察」

日 時:7月22日(土) 19:00~21:00 終了
    8月3日(木) 19:00~21:00 終了
    8月4日(金) 19:00~21:00 終了
対 象:小学生以上の親子
定 員:15名(要予約)
参加費:中学生以上3,000円 小学生2,000円


夏の夜の楽しみはやっぱり昆虫観察!今回は、夜の灯りに飛んでくる虫の昆虫観察です。清里では、はたしてどんな虫がやってくるのか?

▶ 詳細はこちらから

手作り網de魚を捕まえよう!
おやこde Enjoy!
手作り網de魚を捕まえよう!

日 時:7月29日(土) 13:00~16:00 終了
対 象:小学生以上の親子
定 員:15名(要予約)
参加費:中学生以上3,500円 小学生2,500円


夏の川をよ~く見てみると、いろんな生きものがいるよ。サカナ以外にもエビやカニ、そして君たちが見たこともない生きものが住んでいたりする。自分で作った網で川に出発だ!

▶ 詳細はこちらから

水辺の生きものと森
やまなし いきものみつけ隊 in 清里
【水を未来につなぐ】

日 時:7月29日(土) 9:30~12:30 終了
対 象:小中学生親子(保護者同伴)
定 員:20名(要予約)
参加費:無料


八ヶ岳南麓に生息する多種多様な「いきもの」。じっくり間接し、水辺に住む生きものたちの不思議にせまりましょう。

▶ 詳細はこちらから

水辺の生きものと森
やまなし いきものみつけ隊 in 清里
【水辺の生きものと森】

日 時:7月22日(土) 9:30~12:30 終了
対 象:小中学生親子(保護者同伴)
定 員:20名(要予約)
参加費:無料


八ヶ岳南麓に生息する多種多様な「いきもの」。じっくり間接し、水辺に住む生きものたちの不思議にせまりましょう。

▶ 詳細はこちらから

ゼロから始める足元の草花観察
森deリトリート 夏の回
夏の森で闇歩き ~闇に親しみ、夜に溶けよう~

期 間:7月8日(土) 19:30~22:00 終了
対 象:16歳以上一般
定 員:15名(要予約)
参加費:3,500円(税込)


清里の夏、おススメしたいのは何といっても「闇歩き」です。夜の森には、人を癒してくれる力があるのです。

▶ 詳細はこちらから

ゼロから始める足元の草花観察
八ヶ岳いきもの観察会
清流に住む小さないきものたち

期 間:7月8日(土) 9:00~12:30 終了
対 象:小学生以上
定 員:10名(要予約)
参加費:無料


清流の中にはたくさんのいきものが隠れています。岩の陰、草の陰、砂の中などの水中に隠れているいきものを捕まえて観察します。

▶ 詳細はこちらから

インタープリテーションセミナー
第78回
清里インタープリテーションセミナー 入門編

期 間:6月30日(金) 13:00 ~
    7月2日(日) 14:000 (2泊3日・宿泊型)終了
対 象:16歳以上一般
定 員:24名(要予約)
参加費:45,000円(税込)


インタープリテーションセミナーは、体験や実習を中心に、インタープリテーションの考え方や手法を楽しく学ぶ、参加型学習の場です。

▶ 詳細はこちらから

ヒマラヤの青いケシ
<事前予約制>
ヒマラヤの青いケシ 特別見学ツアー

期 間:5月25日(木)~ 6月18日(日)終了
時 間:10:00~11:00(1時間)
    不定期臨時便 11:15~12:15(1時間)
対 象:小学生以上
料 金:1,000円(税込)


初夏に咲く“ 幻のヒマラヤの青いケシ ”と言われている
「 メコノプシス(Meconopsis) 」を見学するツアーです。
「ヒマラヤの青いケシ」の鑑賞を希望される方は、必ず、
本ツアーにご参加ください。ツアー参加以外のご見学は受付けておりません。ツアーでは、ガイドが随行し旬の自然や清里の歴史を紹介しながら、現地までご案内します。大人気ツアーにつき日帰り参加は予約が取りづらいため、見学付き宿泊プランのご予約をおすすめします。

▶ ご予約・詳細はこちらから

ゼロから始める足元の草花観察
八ヶ岳いきもの観察会
ゼロから始める足元の草花観察

期 間:6月18日(日) 9:30~12:30(3時間) 終了
対 象:中学生以上
定 員:10名(要予約)
参加費:無料


多くの花で彩られる初夏の清里。図鑑片手に森を歩きながら、高原でみられる植物の調べ方や見分け方を身につけましょう。

▶ ご予約はこちらから

ゼロから始める足元の草花観察
てくてく八ヶ岳
清流と滝と民話の地をめぐる

期 間:6月4日(日) 9:30~12:00 終了
対 象:小学生以上
定 員:10名(要予約)
参加費:無料


大門川沿いを歩き、『宮司の滝』『千ヶ滝』の2つの滝をめぐります。宮司の滝にまつわる神話から、当時の人々に思いをはせます。

▶ ご予約はこちらから

双眼鏡を使って夏鳥を調べてみよう!
<レンジャー入門>
双眼鏡を使って夏鳥を調べてみよう!

期 間:5月28日(日) 9:00~12:00(3時間) 終了
対 象:小学校3年生以上
定 員:15名(先着順) ※最小催行人数 5名
料 金:小学生 2,000円(税込)
    中学生以上 3,000円(税込)


子育てため東南アジアなどから海を渡ってくる夏鳥たち、清里の森にもキビタキやオオルリなど魅力的な野鳥たちが渡ってきます。
春のにぎやかな清里の森で双眼鏡を使って野鳥を観察し、調査方法を学んでみませんか?

▶ ご予約はこちらから

[GWスペシャル!]
春のヘイライド
春のヘイライド

期 間:4月29日(土)~5月7日(日) 終了
場 所:清泉寮ファームショップ前
時 間:10:00~15:00 ※雨天中止
    1週10~15分 随時運行
料 金:500円(税込) / 予約不要


トラクターの荷台に乗って、牧草地を一周ドライブ!圧巻のパノラマが目の前に広がります♪


[GWスペシャル!]
ジャージー牛の放牧
ジャージー牛の放牧
~人懐こくて愛くるしい子牛に会いにおいでよ!~

期 間:4月29日(土)~5月7日(日) 終了
場 所:ジャージーハット前パドック
時 間:10:00~15:00 ※雨天中止
料 金:無料 / 予約不要


清泉寮ソフトクリームに使用される有機ジャージー牛乳は、清泉寮牧場のジャージー牛から搾られます。お乳を搾る前の子牛たちを間近で見学しましょう!スマホで楽しめる無料のクイズラリー実施中。

[GWスペシャル!]
ステーキ
数量&期間限定!
国産牛ステーキランチ

期 間:4月29日(土)~5月7日(日) 終了
場 所:清泉寮本館レストラン
時 間:11:30~15:00
    (14:00ラストオーダー)
料 金:4,000円(税込)


シェフ厳選の国産牛を使った人気メニューがGWに復活!
大好評につき、売り切れ次第終了となります。お早めに!



[GWスペシャル!]
ガイドウォーク~森のお散歩~
ガイドウォーク
~森のお散歩~

期 間:4月29日(土)~5月7日(日)
    ※変更の場合あり 終了
場 所:八ヶ岳自然ふれあいセンター
時 間:11:00~/14:00~ ※雨天中止
定 員:各回10名
料 金:無料 / 要予約 (0551-48-2900)


清泉寮周辺の森の中へ出かけ、豊かな春の自然の魅力を自然案内人(レンジャー)がご案内します。

▶ ご予約はこちらから

[GWスペシャル!]
虫よけ オニヤンマづくり
体験ワークショップ
虫よけ オニヤンマづくり

日 程:2023年5月6日(土) 終了
時 間:9:30~11:30/13:30~15:30
対 象:小学3年生以上(※16歳未満の方は保護者同伴)
定 員:各回10名(要予約)
参加費:無料


センターのボランティアさんによるワークショップ!今回は、オニヤンマの模型作り。オニヤンマの模型は虫よけになると言われています。みんなで楽しく手作りしましょう!

▶ 予約はこちらから

[GWスペシャル!]
シカ角探しに挑戦
おやこde Enjoy!
「森の宝物★シカ角探しに挑戦!」

日 程:2023年5月6日(土) 終了
対 象:小学生以上の親子
定 員:15名(先着順) ※最少催行人数5名
料 金:中学生以上3,500円、小学生2,500円(税込)


森の動物たちの落とし物の中で、私たちが『森の宝物』と呼んでいるものがあります。それは、ニホンジカの角です!気持ちの良い新緑の森を楽しみながら、森の宝探しにレッツゴー!

▶ 予約はこちらから

[GWスペシャル!]
~森のお散歩~
清里トレッキング 春の回
~さえずりあふれる新緑の渓谷~

日 時:2023年5月5日(金・祝)9:30~12:30 終了
場 所:八ヶ岳自然ふれあいセンター
対 象:16歳以上
定 員:20名(先着順)
参加料:3,000円(税込)


八ヶ岳連峰の中腹・標高1,400mの清里高原で、芽生えたてのやわらかい新緑が織りなす景色の中を歩いてみませんか?今回は川俣渓谷を歩き、青い鳥・オオルリに会いに行きます!

▶ ご予約はこちらから

[GWスペシャル!]
~森のお散歩~
森deリトリート 春の回
Go to Fosrest!春を五感で楽しむ 森さんぽ♪

日 時:2023年5月4日(木・祝) 終了
・大人向け:9:00~12:00(3時間) 16歳以上
 参加料:3,000円(税込)
・親子向け:14:00~16:00(2時間) 小学生以上
 参加料:中学生以上2,000円、小学生1,000円(税込)
定 員:各回15名 (先着順。最少催行人数 5名)


春が来たばかりの森を、五感をフルに使ってお散歩します。森の香りを詰め込んだお土産づくりもご用意しています♪「みどりの日」、一緒に森を楽しみましょう!

▶ ご予約はこちらから

~ファームショップリニューアル~
清泉寮ファームショップ リニューアルオープン!

期 間:3月18日(土)~無休
時 間:10:00~16:00(15:00 L.O)


広々とした牧草地の真ん中に立つナチュラル志向のパノラマレストランがこの春、リニューアルオープン!新メニューも加わり、一層快適にご利用いただけます。
併設のショップのほか、大型遊具やツリーハウスなどお子様も大満足。

▶ 詳細はこちら

やまねミュージアム GWから新バッジ&新作展示
清泉寮本館レストラン 春の新メニュー登場!

期 間:3月20日(月)~終了
時 間:11:30~15:00(14:00ラストオーダー)
・ローストビーフサンド 2,000円(税込)
・春の山菜と富士桜ポークの和風パスタ 1,850円(税込)


春にぴったりの彩り豊かな食材をふんだんに使った新作メニューが登場!木のぬくもりあふれるクラシカルな店内で、
ホテルシェフの味をお楽しみください。

▶ 詳細はこちら

動物ハンカチづくり
『消しゴムハンコ』&『お絵描き』で
あなただけの森の動物ハンカチづくり

日 時:4月1日(土)10:00~12:00,13:00~15:00 終了
参加費:無料
受 付:予約不要 当日随時受付
対 象:どなたでも
定 員:一度に10名まで体験可能
場 所:山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター


やまねこ&りっつの好評ワークショップを開催します。 動物などの消しゴムハンコやアクリル絵の具を使い、あなただけのハンカチ(1枚)を仕上げます。作ったハンカチはお持ち帰りできます!
※素材は晒し木綿・サイズは手ぬぐいを半分にした四角形です。

 
KIYOSATOカレー巡り&KIYOSATOスイーツ巡り

場所:清泉寮本館レストラン・清泉寮ジャージーハット
   ・清泉寮ファームショップ
期間:~3月31日まで 終了

◆    ◆

清里歩いて食べてenjoy企画!!「KIYOSATOカレー巡り&KIYOSATOスイーツ巡り」参加店の対象メニューを購入し、指定のハッシュタグを付けた上で、ご自身のSNSへ投稿。投稿画面を清里駅前観光案内所あおぞらスタッフにお見せください。
もれなく「清里オリジナル日本手ぬぐい」をプレゼントします。テイクアウトもOK、1投稿につき1枚プレゼント。

▶ KIYOSATOカレー巡り&KIYOSATOスイーツ巡り

 
冬の新定番!人気の足湯でソフトをどうぞ♪

場所:清泉寮ジャージーハット
価格:無料

◆    ◆

足湯でソフトを片手に富士山を眺めながら、のんびりと癒しのひとときをどうぞ。

 
 
季節限定!!
ジャージーミルクのシチューポットパン

場所:清泉寮本館レストラン
期間:~3月19日まで 終了しました。
時間:11:30~15:00(14:00ラストオーダー)
   3月16日まで、金土日祝日のみ営業
価格:1,800円(ドリンク・デザート付:税込)

◆    ◆

冬の寒い日には、歴史を重ねた暖炉と木の温もりを感じられる清泉寮本館レストランで、濃厚なジャージー牛乳を贅沢に使用したアツアツのポットバンはいかがでしょうか?

 
ジャージーMISOラーメン

場所:清泉寮ジャージーハット【冬季限定メニュー】
期間:3月17日まで 終了しました。
時間:9:00~15:00
価格:940円(税込)

◆    ◆

冬季限定メニューの中でも、定番の逸品!清泉寮牧場の有機ジャージー牛乳と信州味噌は相性バツグン!自家製の鶏ガラスープと合わせた特製みそラーメンです。とても希少な有機ジャージーバターがスープのコクをより深めます♪

 
ジャージーミルクとんこつラーメン

場所:清泉寮ジャージーハット【冬季限定メニュー】
期間:3月17日まで 終了しました。
時間:9:00~15:00
価格:940円(税込)

◆    ◆

有機ジャージーミルクととんこつラーメンの意外なマッチング!ミルクを前面に押し出した"ミルク寄り"、とんこつらしさを味わえる"とんこつ寄り"から選べます♪
有機ジャージーバターが乗って一層まろやかに。

 
ジャージーミルククリームのカレーうどん

場所:清泉寮ジャージーハット【冬季限定メニュー】
期間:3月17日まで 終了しました。
時間:9:00~15:00
価格:850円(税込)

◆    ◆

有機ジャージーミルクのふわふわソース、コク深いカレーソース、カツオベースの和風出汁の3層を絡めると、
食べ進めるごとに味も風味も変化して楽しい一杯!身体もぽかぽかしてきます♪

 
ジャージーミルク甘酒

場所:清泉寮ジャージーハット【冬季限定メニュー】
期間:3月17日まで 終了しました。
時間:9:00~16:45
価格:380円(税込)

◆    ◆

自家牧場で採れた濃厚な有機ジャージー牛乳と、北杜市を代表する造り酒屋「七賢」の酒粕で作りました。アルコールフリーなのでお子様やドライバーの方でも安心してお飲みいただけます♪

 
厳しい冬の芸術作品 「氷のリース」

場所:清泉寮ジャージーハット周辺
期間:12月下旬~2月下旬(予定) *土日祝展示
今年の展示は終了しました。

◆    ◆

図柄が異なる小さな氷のリースは、木の実や葉っぱを組み合わせて、スタッフが一つひとつ手作りしています。
2月14日のバレンタインデー当日にはハート型の氷のリースがお目見え♪

 
「八ヶ岳寒いほどお得フェア2023」今シーズンも開催します!

場所:清泉寮本館レストラン・清泉寮ジャージーハット
期間:2023年1月14日~2月19日まで
今年のイベントは終了しました。
価格:-5.0℃以下で ➡ 30%OFF
   -4.9℃~0℃ ➡ 20%OFF
   0.1℃~5℃ ➡ 10%OFF
   5.1℃以上 ➡ 割引なし

◆    ◆

その日の朝10時の気温に応じて対象商品が「“寒いほど” 割引になる」寒い八ヶ岳ならではのイベントです!
清泉寮本館レストランでは、清泉寮カレー、ジャージーハットでは、清泉寮ソフトクリーム、ジャージーミルクパンが対象商品となっております。

▶ 八ヶ岳寒いほどお得フェア2003

 
期間限定!!
清泉寮チョコソフト

場所:清泉寮ジャージーハット
期間:2023年2月1日(水)~2月14日(火) 終了しました。
時間: 9:00~17:00

◆    ◆

バレンタインデー期間だけの、スペシャルチョコソフト♪濃厚なカカオの香りと味わいを感じられるソフトクリームで、毎年リピーターの方が多数いらっしゃいます。いつものミルク味もご用意していますので、悩む時間も楽しみの一つ? 価格はどちらも450円です。

 
直径2.4m、重さ800kgで国内最大級!
「巨大! 氷のリース」

場所:清泉寮本館前
期間:2023年1月5日~2月中旬 (予定)
今年の展示は終了しました。

◆    ◆

-15℃にも達する清里の厳しい冬の気候を利用して作る氷の芸術!晴れた日には富士山も見えるので記念撮影にピッタリ♪ 図柄が異なる第2弾、第3弾と差替えながら、期間限定で特別展示中!

 
積雪による特別運行!「雪バナナ」

場所:清泉寮前広場
期間:十分な積雪のある土日祝日に運行予定
時間:10:00~15:00
(雪面の状況により早目に終了する場合がございます)
価格:お1人様1回 500円

◆    ◆

スノーモービルで引っ張るバナナボートにまたがって雪の上を走るアトラクション。雪の積もった真っ白な清泉寮の牧草地を一周します♪ 運行決定次第、清泉寮Instagramやtwitterで随時お知らせします。

 
トラクターの荷台に揺られてのんびりと♪
「冬のヘイライド」

場所:清泉寮前広場
期間:2022年12月24日~2023年2月26日までの土日祝日
今年の運行は終了しました。
時間:11:00、13:30の1日2便。所要時間10~15分
価格:500円(小学生以上:大人同伴の未就学児は無料)

◆    ◆

冠雪した富士山、南アルプス、八ヶ岳など360℃の大パノラマが一望できる人気のアトラクション。チケットの半券が店舗で使えるお得な割引券に♪

▶ ① 美しく輝く富士山や八ヶ岳の大パノラマ

清泉寮 ご宿泊のご予約

ご宿泊日

人数 名様    室数

お電話でのご予約・お問合わせ 清泉寮フロント
0551-48-2111

受付 9:00~18:00

詳細検索
ご希望の条件をご自身で細かく
設定して検索できます
予約の変更予約のキャンセル

〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
清泉寮