
清泉寮自然学校 「教育」「食育」「生活」
2023年度林間学校・修学旅行・企業研修・ゼミ合宿等予約承り中
清泉寮自然学校では、2023年度のご予約を承っております。大人数の修学旅行や林間学校などの教育旅行では、自然を通して環境について学ぶ体験型学習のほか、山梨の開拓歴史学習など、他の宿泊施設では実現が難しい多様な宿泊学習プログラムが用意されています。
※ご予約人数は10名様から承ります。
また、清泉寮自然学校は、“やまなしグリーンゾーン認証宿泊施設”に認定されており、安心してご利用いただけます。
■清泉寮自然学校の概要

寝床の数は120、ゼミ室は5つ。学校単位の移動教室や修学旅行、高校・大学のクラブ、ゼミ、サークルなどの合宿に最適です。1泊2日から長期合宿だって大丈夫。あるいは日帰りで「昼食+プログラム」のみという使い方もできます。開放的な明るい環境で実り豊かな「合宿」を体験していただければ幸いです。
【部屋のタイプ】
和室 〔定員8名×8室〕
洋個室 〔定員2名×4室〕
※全てバス・トイレ・洗面所別
※洋個室のみ、テレビ有。
【入浴】
〔ボディソープ・シャンプー・リンス・ヘヤードライヤー完備〕
※共同浴場は地下1Fに有り。
【お食事】
※共同ダイニングにて、ご用意しております。
【駐車場】
【キャンプファイヤー】(別料金)
※キャンプファイヤーは組立て、マッチ、新聞紙トーチ、灯油、予備の薪が含まれます。
【その他】
■料金のご案内(2022年度現在)
■自然学校 |
|||
---|---|---|---|
先生・大学生・大人 |
高校生・中学生 |
子ども(3才~小6年) |
|
1泊3食の料金 | 9,900円 | 9,680円 | 8,140円 |
1泊2食の料金 | 9,240円 | 8,690円 | 7,040円 |
(消費税込)
・アレルギーのあるお子様や食事制限のある方については事前に詳しくお知らせください。
・小学生より小さなお子様用のお食事も対応いたしますのであらかじめご相談ください。
・行動食(お弁当など)のご用意も承っております。ご宿泊の10日前までにご連絡ください。
・バーベキュー、立食パーティ等も承ります、その場合は別途追加料金をいただきます。
・食材の手配によりメニュー内容の変更がございます。ご希望はご宿泊の10日前までにお願いします。
・アメニティセット(タオル大小・歯ブラシ・ナイトウェア)は別途 550円(税込)
■施設・会場使用料金のご案内
■施設・会場使用料金 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 定員 | 1日使用(7-22) | 午前(9-13) | 午後(14-18) | 夜間(19-22) |
ゼミ室(ケンツル) | 120名 | 26,400円 | 11,000円 | 11,000円 | 8,800円 |
ゼミ室(ヤマネジャージー) | 40名 | 13,200円 | 5,500円 | 5,500円 | 4,400円 |
小会議室(セレン) | 20名 | 11,000円 | 4,400円 | 4,400円 | 3,300円 |
(消費税込)
・ゼミ室利用には、備品としてビデオ、ホワイトボード(マーカーセット)を含みます。
・いずれも施設・会議室のみご使用の場合の料金です。ご宿泊を伴う場合は別途お問合わせください。
■キャンプファイヤー料金のご案内
■キャンプファイヤー |
|||
---|---|---|---|
20名様~ | 50名様~ | 100名様~ | 薪代1束 |
5,500円 | 7,700円 | 11,000円 | 660円 |
(消費税込)
・キャンプファイヤーは組立て、マッチ、新聞紙トーチ、灯油、予備の薪が含まれます。
■各種体験プログラム料金のご案内
■自然体験 |
|
---|---|
キープ協会の施設にご宿泊の場合 | キープ協会の施設以外のご宿泊の団体 |
レンジャー1名につき、1時間 13,200円 | レンジャー1名につき、1時間 15,400円 |
(消費税込)
・安全上の理由から、レンジャー1名あたりの対応人数を、20名までとさせていただきます。
・上記は、レンジャー1名あたりの料金です。上記以外、プログラムの内容によっては、別途材料費をいただく場合がございます。
ご宿泊・プログラムのお申し込み・お問合わせ
清泉寮自然学校TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00) FAX:0551-48-2143
email: gakko@keep.or.jp