
清泉寮ジャージー牧場
清泉寮ジャージー牧場は観光牧場とは異なり、1951(昭和26)年より、ジャージー種の放牧飼育を主体とする循環型の酪農に取り組んでいる生産牧場です。牧草地は72haを有し、牛の糞から堆肥を作り有機栽培を行っています。牛舎はフリーストール方式を採用し、牛舎内ではつながれること無く自由に過ごせるようになっています。
※ 牧場の敷地内や牧草地は立ち入り禁止となっています。
Q:牛にはどこで会えるの?
A:牧場の放牧地は広い敷地内に点在しており、その日の天候や牧草の伸び具合によって
どこで放牧するかをスタッフが決めています。
放牧地は道路などから見える所もありますが、多くは見えない場所にありますので、
会えたあなたはラッキーです♪