ジャージー牛からSDGsを考えよう!

開催延期
日時:時期を変えて、改めて企画中
会場/宿泊施設:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
清里と言えば牧場の風景を思い浮かべる人も多いはず。キープ協会の敷地内で飼育されているジャージー牛は、その牛乳を使ってたくさんの名産品やお土産が作られています。 とっても可愛い見た目のジャージー牛ですが、牛を育てる酪農の大変さや、ここで酪農が始まった歴史を知らない人が多いでしょう。今回は、可愛い!おいしい!だけではない、酪農に触れて、食や農からSDGsを考える2日間です!


スケジュール(予定)
<1日目> | |
---|---|
14:00 | 受付開始(チェックイン) |
14:30 | はじまりの会 |
15:00~17:00 | 清泉寮ジャージー牧場見学 ジャージー牛が暮らしている農場エリアに行ってみよう! 循環型酪農について知ろう! |
18:00 | 夕食 |
19:15~20:15 | 牛乳を使ったおやつ作り♪ |
<2日目> | |
6:00 | 放牧体験 & 牛の観察タイム みんなで牛を牧草地に連れて行こう! |
8:30 | 朝食 |
10:00~11:45 | 作業&集牧体験 放牧中の牛たちを迎えに行くよ! |
12:00 | 昼食 |
13:00 | おわりの会 終了後、解散 |
※当日の天候や牛の健康状態、酪農業務によって、プログラムの内容を変更・調整させていただく場合があります。


開催要項
日 時 | 時期を変えて、改めて企画中 開催延期 |
---|---|
場 所 | 清泉寮自然学校(現地集合・解散) |
対 象 | ファミリー |
定 員 | 15家族程度(お申込み順) |
参加費 | 大人 1泊3食 18,500円(税込) 3才~小学生 1泊3食 14,500円(税込) (宿泊食費・プログラム費含む) |
割 引 | ①「初めて割」:清泉寮自然学校の主催キャンプに初めてご参加の場合、おひとり1泊につき2,500円の割引をいたします。 ②「祖父母割」:保護者の他に1名来られるごとに、1泊につき1,000円の割引をいたします。 ③「リピート割クーポン」:リピート割クーポンをお持ちの方、1枚につき1名参加費10%分の割引をいたします。 なお、各割引の併用はできません。 |
主 催 | 公益財団法人キープ協会 |
お申込み方法
本プログラムは現在開催延期中です。
新しい日程が決まり次第、お知らせいたします。
取消料について
- 取り消しのご連絡を受けた日によって料率が変わります。
7~4日前:費用の10%
3~2日前:費用の30%
前 日:費用の50%
当日または無連絡:費用の100%
お問合わせ
清泉寮自然学校 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00)
FAX:0551-48-2143 email: p-gakko@keep.or.jp