
山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター 自然や環境をテーマにした企画展
■八ヶ岳環境映像祭 2019
『 海~消えたプラスチックの謎~ 』
世界の海に浮かぶプラスチックの99%は行方不明。マイクロプラスチックの捜索と、その影響調査に乗り出した各地の科学者たちの最新研究を追う。
同時上映 『子どもどうぶつ劇場~カッコウの托卵&キツネ親子は河原暮らし~』
・他の鳥の巣に自分の卵を産みつけ、後は知らんぷり。カッコウのユニークな子育てと成長を追う。
・人間の住むすぐ近くでたくましく生きるキツネの親子の姿を描く。
※詳しくはこちらのチラシをご覧ください
→ 八ヶ岳環境映像祭2019.pdf
期 間: | 2019年11月24日(日)(終了しました) |
---|---|
スケジュール: | 受付 12:30~ 第1部 13:00~14:30 『海』 『子どもどうぶつ劇場』 上映 第2部 14:40~15:40 森のガイドウォーク |
会 場: | 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(清泉寮向かい) |
参加費: | 無料 |
予 約: | 要予約 予約先電話番号 0551-48-2900 |

■企画展のご案内
山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター内の特別展示ホールでは、自然や環境をテーマにした写真展、絵画展などを行っています。
■特別展示ホール等をご利用希望の方へ
【ご案内】
1. 特別展示ホール等は一般の方にもご利用いただけます。
2. 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(以下センター)は県立の施設ですので、展示会等でのご利用は公共性のあるものを優先いたします。
3. センター内での作品等の販売はできません。
【ご利用について】
1. コンセプトおよび展示物は【八ヶ岳の自然や文化】【地球環境の保全】【人類の平和】をテーマにしたものといたします。
2. ご利用期間は2週間程度です。
3. ホール等の貸し出し料金は無料です。
4. 展示に必要なボードや金具等はセンター備品をご利用いただけます。
5. センター内での飲食はできません。
お問合わせ・お申し込み
山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出石堂8240-1 (清泉寮向かい)
TEL : 0551-48-2900 FAX : 0551-48-2990 メール: fureai-c@keep.or.jp