
ゆるゆるキャンプ
ゆるゆるキャンプは、プログラムへの参加は自由です。
プログラムに参加せず、フリータイムにするのもOK!
また、その場の雰囲気で、スケジュールにないプログラムが生まれることも!?
とにかくゆるゆると過ごすのがこのキャンプの醍醐味です♪


ゆるゆるキャンプ(ゆく年くる年編)

日 程:以下のいずれかの日程をお選びいただけます!
① 2023年12月30日(土)~2024年1月2日(火)<3泊4日>
② 2023年12月31日(日)~2024年1月2日(火)<2泊3日>
③ 2023年12月29日(金)~2024年1月2日(火)<12/29前泊+3泊4日>
※上記以外のパッケージ設定はございません。予めご了承ください。
会 場/宿泊施設:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
受付状況:受付中
年末年始は清里でのんびりゆるゆると?またはアクティブに?
どんな風に過ごすかはご家族で組み立ててお楽しみください♪
年越しそばや新春特別メニュー付きのスペシャルな企画です。
そして今年はついに、選べるプログラムたっぷりのゆるゆるキャンプが復活!!
●ご滞在中のプログラム予定(自由参加/プログラム費用は参加費に含まれています)
・12/30 みんなでお正月準備
ナイトハイク
・12/31 薪割り&丸太クラフト
年納め夕日トレッキング(特別ロングコース、ショートコース)
年越しそば
・1/1 初日の出さんぽ
初詣送迎(午前コース、午後コース)
焚き火でクッキング
・1/2 書初め大会
などなど、他にも様々なプログラムコンテンツを検討中~。
実施してほしいプログラムがあれば、可能な範囲で設定検討します!
お楽しみに☆
・安全面や備品、送迎車両の用意のため定員を設けるプログラムがあります。
・各プログラムへの参加申し込みは、ゆるゆるキャンプ中に行います。
・2泊3日プランの方は12/31午後のプログラムから参加可能ですが、
定員があるプログラムの参加申し込みは3泊4日プランの方を優先とさせいただきます。
・より詳細な内容は、お申込の方にお送りする事前資料でご案内いたします。


日 程: | 以下のいずれかの日程をお選びいただけます! ① 2023年12月30日(土)~2024年1月2日(火)<3泊4日> ② 2023年12月31日(日)~2024年1月2日(火)<2泊3日> ③ 2023年12月29日(金)~2024年1月2日(火)<12/29前泊+3泊4日> ※上記以外のパッケージ設定はございません。予めご了承ください。 | |
---|---|---|
会 場・ 宿泊施設: |
清泉寮自然学校(現地集合・解散) | |
対 象: | 家族(3才未満の幼児可) | |
定 員: | 15家族程度(お申込み順)、最少催行家族数3家族 | |
参 加 費 (税込): |
日程① <3泊4日(9食付)プラン>: 大人(中学生以上) 60,000円、子ども(3才~小学生) 50,000円 ・12/29前泊(1泊2食)希望の方は、日程③をお選びください。 大人(中学生以上) 11,200円 、子ども(3才~小学生) 9,500円が追加されます。 日程② <2泊3日(6食付)プラン>: 大人(中学生以上) 45,000円、子ども(3才~小学生) 35,000円 日程③ <前泊1泊2日夕朝食付+3泊4日(9食付)プラン>: 大人(中学生以上) 71,200円、子ども(3才~小学生) 59,500円 ・前泊にはプログラムと翌日(12/30)の昼食は付きません。 ※割引について (1)祖父母割引:保護者の他に1名こられるごとに、1泊につき¥1,000円の割引をいたします。 (2)初めて割:清泉寮自然学校主催のキャンプに初めてご参加の場合、おひとり1泊につき¥2,500の割引をいたします。 なお、(1)と(2)の両方に該当される場合、(2)を適用させていただきます。 また、他の割引との併用はできません。 |
|
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |


【お申込み方法】
・個人情報は本プログラムの運営及びキープ協会からのご連絡やご案内を目的に利用します。
・開催3週間前を目安に、メールや郵送で事前資料をお送りします。
・最少催行家族数に満たない場合、実施を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
【取り消し料について】
7~4日前:費用の30%
3~2日前:費用の50%
前 日:費用の80%
当日または無連絡:費用の100%
お問合わせ
清泉寮自然学校山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00)
FAX:0551-48-2143 email: gakko@keep.or.jp