
■ ヘイライド
お天気の良い日には、牧草を積んだトレーラーに乗りジョンディアトラクターに引かれて広々とした牧草地をドライブする「ヘイライド」を開催します。もしかすると最新型JD-6130Mが引くかも知れません。
清泉寮にお越しの際は、ぜひ体験してみてください。
今年も開催!夏のヘイライド
清泉寮ファームショップ前より出発。トラクターの荷台に乗って、牧草地を一周ドライブ。
◆ ◆
日 程:2023年7月30日、8月の土日・11日~16日
場 所:清泉寮ファームショップ前
料 金:500円(小学生以上:未就学児は無料)
予 約:不要
運行時間:10:00~15:00 随時運行(1週10~15分)
※雨天ならびに農場の業務状況によっては、
中止となります。
問合せ:0551-48-4441
■ ジョンディアトラクターと清泉寮

清泉寮ジャージー牧場に納車されたばかりのこのトラクターは、米国ディア&カンパニー社製の最新型です。「ジョンディア」というブランド名で世界中で親しまれ、鮮やかな緑と黄色の車体が特徴です。
写真の2018年型のトラクターには、同社のトラクター製造開始から100周年の記念プレートが取り付けられています。2018年に納車されるトラクターだけに付けられる大変貴重なものです。

清泉寮とジョンディアトラクターの出会いは約70年前。戦後日本の食糧難解決のために尽力していた清泉寮創設者ポール・ラッシュに賛同した米国人実業家が、1台のジョンディアトラクターを寄付したのです。
以降、清泉寮には次々とトラクターが贈られ、開拓が飛躍的に進みました。ジョンディアは今でも開拓のシンボルとして愛されています。
最初に贈られたトラクター「ジョンディアB型」は、現在はポール・ラッシュ記念館に展示されています。開拓の息吹を今に伝える貴重な資料ですが、なんと運転席に座って記念撮影も可能です。ぜひご来館ください。
