
森のかぞくキャンプ【探求クラブ】

自然の知識を深めたり、一緒に考えたり、体験することを中心とした内容です。
小学校以上のお子様がいるご家族推奨です。中高生以上のご家族連れでもご参加いただけます。


色鳥ドリの冬鳥に会いに行こう♪ ~冬の森でバードウォッチング~

日 時: 2024年3月2日(土)~3日(日) <1泊3食>
会場・宿泊施設:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
受付状況:終了
葉っぱを落とした冬の清里の森はバードウォッチングに最適です。
色とりどりな野鳥に会いに冬の森へ出かけてみましょう。
野鳥を観察した後は翼や羽など野鳥の体の不思議に迫ります。


<1日目> | |
---|---|
14:00 | チェックイン |
14:30 | はじまりの会 |
15:00 ~17:00 |
野鳥に会いに冬の森へ出かけよう! 葉っぱの落ちた冬の森はバードウォッチングに最高。 何種類の野鳥に出会えるかな? |
18:00 | 夕食 |
19:30~ | 夜のプログラム 静かな夜の森をのぞいてみよう、夜の鳥の鳴き声が聞こえるかも! |
<2日目> | |
6:30 ~8:30 |
早朝バードウォッチング 朝はバードウォッチングのゴールデンタイム! お日様より早起きの野鳥を探しに行こう♪ |
8:30 | 朝食、チェックアウト(プログラム開始前まで) |
10:00 | 鳥の体の不思議にせまる! 野鳥の翼の秘密を探り、羽の仕組みを知ろう |
12:00 | 昼食 |
13:00 | おわりの会 終了後、解散 |
※当日の天候によって、プログラムの内容を変更・調整させていただく場合があります。 |
日 時: | 2024年3月2日(土)~3日(日) <1泊3食> 終了 | |
---|---|---|
会 場・ 宿泊施設: |
清泉寮自然学校(現地集合・解散) | |
対 象: | 家族(幼児可) | |
定 員: | 15家族程度(お申込み順)、最少催行家族数3家族 | |
参加費: | 大人 1泊3食18,500円(税込) 子ども・幼児 1泊3食14,500円(税込)(宿泊食費・プログラム費含む) ※割引について ①「初めて割」:清泉寮自然学校の主催キャンプに初めてご参加の場合、おひとり1泊につき 2,500円の割引をいたします。 ②「祖父母割」:保護者の他に1名来られるごとに、1泊につき1,000円の割引をいたします。 なお、①と②の割引の併用はできません。 |
|
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
【お申込み方法】
【キャンセルについて】
7~4日前:費用の30%
3~2日前:費用の50%
前 日:費用の80%
当日または無連絡:費用の100%
お問合わせ
清泉寮自然学校 担当:宿泊予約係山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00)
FAX:0551-48-2143
email: gakko@keep.or.jp
森のかぞくキャンプ【あそびクラブ】

森や草原での遊びを中心とした内容です。小さいお子様がいるご家族でも楽しめます。


たき火でクッキング♪ ~こねこね まきまき クッキング♪~

日 時:2024年3月9日(土)~10日(日)<1泊3食>
会場・宿泊施設:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
受付状況:終了
少しずつ氷がとけはじめ、少しだけ春の気配が感じられる季節。たき火を使って、一緒にまきまきパンを作りましょう♪火のあったかさ、枝が燃える音、焼けるパンの香り・・・
五感もひらいてきます。


<1日目> | |
---|---|
14:00 | チェックイン |
14:30 | はじまりの会 |
15:00 ~17:00 |
たき火の材料を集めながら森さんぽ♪ どんな枝がいいのかな?家族で一緒にさがしましょう。 |
18:00 | 夕食 |
19:30 ~20:30 |
ナイトプログラム まきまきパンを美味しく食べるためのジャム作り♪ 夜のたき火も楽しいね♪ |
<2日目> | |
7:00 | 朝のプログラム(自由参加) |
8:00 | 朝食、チェックアウト(プログラム開始前まで) |
9:30 ~11:30 |
たき火でクッキング♪ 粉をこねて、枝にまきつけて、たき火でパンを焼いてみよう!おいしいまきまきパンができるかな? |
12:00 | 昼食 |
13:00 | おわりの会 |
13:30 | 解散 |
※当日の天候によって、プログラムの内容を変更・調整させていただく場合があります。 |
日 時: | 2024年3月9日(土)~10日(日) <1泊3食> 終了 | |
---|---|---|
会 場・ 宿泊施設: |
清泉寮自然学校(現地集合・解散) | |
対 象: | 家族(幼児可) | |
定 員: | 15家族程度(お申込み順)、最少催行家族数3家族 | |
参 加 費: | 大人 1泊3食 18,500円(税込) 3才~小学生 1泊3食 14,500円(税込)(宿泊食費・プログラム費含む) ※割引について ①「初めて割」:清泉寮自然学校の主催キャンプに初めてご参加の場合、おひとり1泊につき 2,500円の割引をいたします。 ※参加費のかからない2才未満のお子様が初めて有料参加になる場合も適用できます。 ※ご家族の中で初参加の方がいらっしゃる場合は、該当者に適用できます。 ②「祖父母割」:保護者の他に1名来られるごとに、1泊につき1,000円の割引をいたします。 なお、①と②の割引の併用はできません。 |
|
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
【お申込み】
【取り消し料について】
7~4日前:費用の30%
3~2日前:費用の50%
前 日:費用の80%
当日または無連絡:費用の100%
お問合わせ
清泉寮自然学校 担当:宿泊予約係山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00)
FAX:0551-48-2143 email: gakko@keep.or.jp
森のかぞくキャンプ ~探求クラブ・あそびクラブ合同特別企画~
真冬の自然を大満喫!

日 時:2024年2月10日(土)~12日(月・祝)<2泊6食>
会場・宿泊施設:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
受付状況:終了
雪や氷で思いっきり遊びたい家族も!冬の自然の不思議を探求したい家族も!一緒に過ごせる2泊3日のスペシャル企画。やりたいプログラムを家族で選んで冬の自然を満喫しましょう!


<1日目> | |
---|---|
14:00 | チェックイン |
14:30 | はじまりの会 |
15:00 ~17:00 |
冬の森へお散歩 真冬の自然の不思議を探しに森へ♪ |
18:00 | 夕食 |
19:30 ~20:30 |
氷のリース作りと氷大実験! 何でも凍っちゃう清里の夜。いろんな物を凍らせてみよう! |
<2日目> | |
7:00 | 朝のプログラム 凍らせた物を見に行こう! |
8:00 | 朝食 |
9:30 ~11:30 |
選択制プログラム 【探求コース】冬道チャレンジトレッキング♪ 凍った滝を探しに行くロングコース! |
【あそびコース】思いっきり冬あそび♪ 雪かな?氷かな?何で遊べるかは当日のお楽しみ! |
|
15:00 | 各コース終了 自由時間 |
18:00 | 夕食 |
19:30 ~20:30 |
ナイトハイク(自由参加) 凛とした真冬の森や草原へ。星空も見えたらいいね♪ |
<3日目> | |
8:00 | 朝食、チェックアウト(プログラム開始前まで) |
9:30 ~11:30 |
真冬の自然でおやつ作り! 家族で協力して美味しいものを作っちゃおう! |
12:00 | 昼食 |
13:00 | おわりの会 |
13:30 | 解散 |
日 時: | 2024年2月10日(土)~12日(月・祝) <2泊6食> 終了 | |
---|---|---|
会 場・ 宿泊施設: |
清泉寮自然学校(現地集合・解散) | |
対 象: | 家族(幼児可) | |
定 員: | 15家族程度(お申込み順)、最少催行家族数3家族 | |
参 加 費: | 大人 2泊6食 37,000円(税込) 3才~小学生 2泊6食 29,000円(税込)(宿泊食費・プログラム費含む) ※割引について ①「初めて割」:清泉寮自然学校の主催キャンプに初めてご参加の場合、おひとり1泊につき 2,500円の割引をいたします。 ②「祖父母割」:保護者の他に1名来られるごとに、1泊につき1,000円の割引をいたします。 なお、①と②の割引の併用はできません。 |
|
主 催: | 公益財団法人キープ協会 |
【お申込み】
【取り消し料について】
7~4日前:費用の30%
3~2日前:費用の50%
前 日:費用の80%
当日または無連絡:費用の100%
お問合わせ
清泉寮自然学校 担当:宿泊予約係山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00)
FAX:0551-48-2143 email: gakko@keep.or.jp