
お茶席開催の背景
ポール・ラッシュは日本文化をとても大切にしており、生前は裏千家十五代家元、大宗匠の千玄室様とも交流がありました。
当初夏に行われていたカンティフェアでは野立席を設け、国内外からお客様に茶道にふれる機会をつくり大変に好評でした。
おふたりの交流をおぼえ、ポール・ラッシュの邸宅応接間を特別公開し、京都・松籟園様の抹茶と白州台ヶ原金精軒様の季節にちなんだ和菓子を立礼形式の点前でお出しします。
開催スケジュール
8月2日(土)
1席目:11:00~
2席目:13:00~
3席目:14:00~
8月9日(土)
1席目:11:00~
2席目:13:00~
3席目:14:00~
開催概要
場所
ポール・ラッシュ記念館 応接間
(特別公開)
(特別公開)
定員
各席10名
料金
1,500円
※薄茶と菓子代を含む
(別途入館料が必要です)
※薄茶と菓子代を含む
(別途入館料が必要です)
内容
・抹茶の立礼形式の点前
・白州台ヶ原金精軒様の季節の和菓子
・ポール・ラッシュ邸宅応接間見学
・白州台ヶ原金精軒様の季節の和菓子
・ポール・ラッシュ邸宅応接間見学
ご予約について
⚠️ 重要なお知らせ
- 当日のキャンセル・遅刻は必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます
- キャンセル等による空席の有無につきましてはご来館当日に受付の者にご確認ください
- お席がご用意できる場合はご参加いただけます(満席の場合はご容赦ください)
どなたでも
抹茶を初めて召し上がる方、作法にご興味がある方には、お茶碗の持ち方やお茶・お菓子のいただき方のご案内を簡単にいたします。お申し込み時にお知らせください。どなたでもご参席いただけます。