
ポール・ラッシュ祭

キープ協会の創設者、ポール・ラッシュ博士は、タバコとバーボンを愛したケンタッキー出身の小柄なアメリカ人。不屈のフロンティア精神と崇高なボランティア精神を発揮して、八ヶ岳南麓を拠点に戦後日本の復興と民主化にその生涯を捧げました。カンティフェア(カンティ=郡、フェア=お祭り)は古くからアメリカで広く行われている収穫感謝祭です。博士は、このお祭りを「明日への希望」を信じ、挑戦する人々を励ますために1954年に始めました。一時中断しましたが、1988年に博士来清50周年を記念して「ポール・ラッシュ祭 - 八ヶ岳カンティフェア - 」として復活しました。博士が八ヶ岳の土になって39年。今年も、博士に感謝して、そして、私たちにもたらされる一年の収穫に感謝して、国境を超えた人と人の交流を深め、八ヶ岳南麓に暮らす人とここを愛する人の交流を深めるために開きます。
■2018年のポール・ラッシュ祭
2018年のポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カウンティフェア~は、10月13日(土)・14日(日)に開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。
内容につきましては、『ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カウンティフェア~2018』特設ページをご覧ください。

■2016年の会場の様子
![]() オープニングキックオフ |
![]() トラクターパレードショウ |
![]() ステージプログラム |
![]() カンティフェア市場 |
![]() ケンタッキークラフトフェア |
![]() 会場 |